UVERworldのLIVEには
(年甲斐もなく)
ツインテールで参戦します
岡崎MYhairdesignの
ハイトーン女子
磯谷です!
,
12月気合いを入れるため
髪染めました♡

巻き方動画はInstagramに
投稿させて頂きましたが…
,
@myhair.chika
,
私のレイヤー耳かけセミディの巻き方を
細かく解説します☆
,
まずはコテの太さ!!
,
私は毛先のカールが強い方が好きなので
26mmのコテ!!
,
そして
顔周りの毛先から
巻き巻きしていきます〜


私は顔周りに動きが出やすいように
少し前が短くなってる
レイヤースタイルなので
毛先の長さと平行に!
平行に!!!
コテを入れて巻きます!
↑↑↑
これが顔周りの大事な部分♡
,
顔周り以外は
外ハネに〜!

毛先を全部巻き終わったら

トップの髪の毛を分け取って
上に引き上げて
毛先から巻き巻き〜
,
サイドの髪の毛も巻き巻き〜


巻き巻き〜


,
バングは大事なので
少しずつ少しずつ…

オン眉になってもカワイイ◎
,
あとは
あまり太い束にならないように
気をつけながら


あとは仕上げのスタイリング☆
今回はBOH!!
マルチワックスで手に伸ばすと
オイルみたいな質感に♡

この時に巻いた髪の毛を
ほぐすイメージで
ラフに!ラフに!!
馴染ませます〜

分け目を真ん中にしないのが
ペタッとしないポイント!!

あとは
調整しながら
鏡とにらめっこして…

完成♡
,
長くなりましたが
ここまで読んで下さったあなた!!!
ありがとうございます♡♡
,
新年を迎える前に
MYhairdesignでお待ちしております!!
この記事を書いた人

-
東京のサロンで5年間勤続後、岡崎へ帰郷。
MY hair design参加。
メンズカットが得意なハイトーン女子。
最近の記事
ヘア記事2018.12.26磯谷のこだわり
ヘア記事2018.12.10耳かけくびれセミディ
BLOG2018.12.0312月突入しました!!
BLOG2018.11.29ヘアケアに特化した商品
コメントを残す