こんにちは
冬でもダメージパンツ
岡崎市
Myhairdesign
ほりけんです(´神`)
外国人風グラデーションが得意です♡
最近お客様で外国人風グラデーションにしたのだけれど
“それに似合う巻きができない”
いつも縦ロールで巻きが硬くなっちゃう(*´・ч・`*)
↓↓↓こんな感じ
これではせっかくの外国人風グラデーションが台無しです(*´・ч・`*)
ってことで
5分でできる外国人風ルーズウェーブ
のやり方をご紹介しますφ(..)メモ
ほんっとに簡単なので
難しく考えずご覧下さい
ではまず
毛先から1.5回転させて3秒熱を当てます
温度は 髪の状態にもよりますが今回は180度で3秒です
”熱を当てすぎるとほぐれない”
髪が硬くなってほぐれないので熱の当てすぎには要注意です!!
‘カールがつきにくければ髪の束を減らしてみましょう'(´-`)
全体的にまず毛先だけ巻いていきます
ご自分でやる時は前にもってきて巻いて下さいね♪
そしたら
まだ可愛くないです(笑)
そしたらここから”動き”を入れていきます
ここで大事な事が2つ
“中間から巻く”
毛先から巻けば毛先に
中間から巻けば中間に
1番カールがでます
この場合中間のふわっとした動きが欲しいので中間から巻きますφ(..)メモメモ
次に
”顔周りには中間巻きはいれない”
とは良く言われますが
顔おっきく見せたい( ՞ਊ ՞)
はなかなかいないと思います(笑)
顔周りに中間巻きいれると
頭が大きく見えてしまいます!
注意です!!!!
で!
中間巻きを耳上に1つと後ろに3つ等間隔で入れます
全体で五箇所いれました
こんな感じです
結構巻きながらすぐほぐして次を巻く
って方が多いですが
ぐっとこらえてください
ここからです
ここから一気に
こういう大きめのコームで
全体的にとかします!!
うおりゃあぁぁぁ
とかしおわると
※ここでさっき言ったみたいに熱が当たりすぎてると髪が硬くなってほぐれない
前から
外国人っぽいルーズ感が出てます
外国人風グラデーションも
外国人風ハイライトも
似合いそうなルーズ感
それでいて品のある
外国人風ルーズウェーブ♪
Stylist 堀 研太
コメントを残す