ども。
岡崎市の美容師
三角祐太です。
元旦から石川の国
金沢に行ってました。
が

天気に恵まれず、、、、
翌日も
雨
そんなこんなで
この2日目の
が唯一無二の
目的になってしまったのだ。。。
(お客様の吉本さんに教えて頂いた☻)





超高級!!って感じではなく
品の良い大型寿司屋。みたいな感じ。
2日から営業。とのことで、予約しておいたので、60分待ちの店内も顔パスで奥へ。






3900円の寿司御膳。


2000円のランチ。
そして

ラッキーなことに香箱蟹がありました( ˘ω˘ )

香箱蟹の寿司や能登牛炙りはじめ
これでもかっていうくらい追加もし
食い倒れました。
んでも、栄の【土方】1人分も要らないくらいのお会計。
おそるべし日本海。
僕の友達の通称 : 豊川の与沢さんは
近場の旅館に泊まってたみたいですが、
日本海に嫉妬して

僻んでいましたwwww
全然、質 悪そうじゃないので、嫉妬って怖いと思いましたww
さておき、
その後はどーにか、こーにか
完全に金沢でも無くても出来ることで時間を潰し


また3時間しらさぎに揺られ、
無事に岡崎へ帰ってきました。
この度で得た教訓は。
子連れの旅は観光では無く、リゾートに限る。
です。
コメントを残す